HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025  HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025  HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025 

HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025  HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025  HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025 

HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025  HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025  HYSTERIC GLAMOUR NFT PROJECTS 2025 

News

HYSTERIC BOOTLEG vol.3

RELEASE
STORE
2025年8月23日(土)、デザイナーSYUNKIとのコラボレーション企画<HYSTERIC BOOTLEG>の第3弾を発表いたします。

本プロジェクトは、ブランドの過去アーカイブをデザイナーSYUNKIのフレッシュな感性を通じて再構築/再解釈し、愛あるブートレグ商品へとリクリエイティブする企画です。
3回目を迎えた今回は、韓国のペインターAPROをゲストに迎え、ファッション/アート/音楽の三つ巴でクリエイティブを体験できるイベントとなります。

HYSTERIC BOOTLEG vol.3
期間 2025年8月23日(土)~31日(日)
会場 ヒステリックグラマー渋谷店
___〒150-0001
___東京都渋谷区神宮前6-23-2
___TEL 03-3409-7227

また、本企画の一般公開に先駆けて、前日8月22日(金)に<LIVE SILKSCREEN PRINT>イベントをヒステリックグラマー渋谷店にて行います。
ご来場のお客様に好きなグラフィックをお選びいただき、その場でシルクスクリーンのプリントを行ったTシャツをご購入いただけます。この瞬間だけの、オリジナルTシャツが生まれる貴重な体験です。

LIVE SILKSCREEN PRINT
日時 2025年8月22日(金)16:00~18:00
会場 ヒステリックグラマー渋谷店
___〒150-0001
___東京都渋谷区神宮前6-23-2
___TEL 03-3409-7227

Coming soon...

<Product List はこちら>

>SYUNKI
2001年、東京生まれ。
10代前半から裏原宿のファッションシーンに魅了され、洋服制作の基礎を学び、自主制作を始める。スタイリストとしても活動を開始。2019年にこれらの経験を活かし、英国文化やカウンターカルチャーに通ずる洋服作りを中心としたブランド「JANCHY」を立ち上げる。2022年「CIRCLE HERITAGE」を設立。
Instagram:https://www.instagram.com/__syunki__/

>APRO
現在は韓国を拠点に、ペインティングを中⼼とした多様な表現活動を⾏っている。エアブラシを駆使した絵や、サイケデリックな⾊彩と独特な質感、そしてアイコニックな「⾚ちゃん」のキャラクターをモチーフにした作品群で知られる。これらのキャラクターは、無垢さと不穏さ、可愛さと危うさといった、APRO 独⾃のユーモアや社会への視線が垣間⾒える。また、ファッションや⾳楽、カルチャーシーンとも密接に関わっており、これまでにイアン・コナー率いるブランド「SICKO」チームでのデザイン、NBA 選⼿の BOLBOL 率いるアパレルチーム「Brenda、韓国の次世代グローバルアイドル「XG」の⾐装デザイン、⽇本のストリートブランド「AFB」とのコラボレーションなど、国際的なプロジェクトにも多数参加。
Instagram:https://www.instagram.com/yellow_apro/

>CREATION®︎
錦糸町に工場を構える老舗シルクスクリーン会社〈CREATION〉は、約30年の歴史を持ち、現在は2000年生まれの息子・遠藤楽と父の二人三脚で営まれている。
プリンター・遠藤楽は、中学生時代に田町を中心に活動していたスケーターであり、〈Supreme〉での勤務経験を持つ。16歳頃から原宿・渋谷を拠点に、独自のスタイルでストリートカルチャーに深く関わりながら、自らを「街の表現者」として活動を開始。2020年より父親のプリント会社に加わり、本格的にプリンターとしてのキャリアをスタート。東京のストリートと物づくりを結ぶ存在として、日々、手刷りによる表現を追求している。
Instagram:https://www.instagram.com/creationprintingservice/