Lewis Leathers × HYSTERIC GLAMOUR
RELEASE

2023年2月23日(木・祝)、Lewis Leathers<ルイスレザーズ>との新たなコラボレーションアイテムが登場。
最新作はLewis Leathersのインラインには存在しない“#60 CORSAIR”のスエードモデルです。
クラシックなカウスエードを使用し、レギュラーフィットタイプをモデルに袖口をカフス付きのクラシックタイプのデザインにアレンジしました。
ファスナーやバックルなどもゴールドで統一し、身頃の裏地にはアーリーヒステリックの名作<SNAKE LOOP>のリバイバル総柄プリントを採用。
左胸にはLewis Leathersのアイコンでもあるスクエアのウイングロゴパッチが付きます。
最新作はLewis Leathersのインラインには存在しない“#60 CORSAIR”のスエードモデルです。
クラシックなカウスエードを使用し、レギュラーフィットタイプをモデルに袖口をカフス付きのクラシックタイプのデザインにアレンジしました。
ファスナーやバックルなどもゴールドで統一し、身頃の裏地にはアーリーヒステリックの名作<SNAKE LOOP>のリバイバル総柄プリントを採用。
左胸にはLewis Leathersのアイコンでもあるスクエアのウイングロゴパッチが付きます。


【販売開始日】
2023年2月23日(木・祝)
【取り扱い店舗】
・ヒステリックグラマー店舗
・ヒステリックグラマー公式オンラインストア
※店舗によって販売方法が異なりますので、予めご了承ください。
公式オンラインストアは、当日11:00頃スタートを予定しております。
※システムの状況により発売時間が前後する可能性がございます。
Lewis Leathers<ルイスレザーズ>
洋服の仕立てや男性洋品を扱うショップとして、1892年にイギリスで設立。
その後、フライトジャケットやライディングウェアを取り扱うように。
高品質な素材とブレないクラフツマンシップ、硬派なスタンスを貫き、ライダーズジャケットをメインとした数々の名作を排出。
1960年代にはカフェレーサーやロッカーズ、また1970年代にはパンクスと、ロンドンのユースカルチャーとともに発展し、その名はUKアウトロースタイルのアイコンとして世界に知られています。 そして現在もブリティッシュライダーズの象徴であり続けます。
#60 CORSAIR
1962年に登場したコルセアはバイク用のみならずカジュアルにも着用出来る、シンプルさを追求したデザインの襟付きシングルジャケットです。
身頃に2つのスラッシュポケットと左胸にジッパー付きの内ポケットが配され、袖口のジッパーと裾ウエストバンドの2つのアジャスターが、ぴったりとしたフィットを確保し風の侵入を防ぎます。
後身頃は豪華でエレガントな一枚革仕立てです。
2023年2月23日(木・祝)
【取り扱い店舗】
・ヒステリックグラマー店舗
・ヒステリックグラマー公式オンラインストア
※店舗によって販売方法が異なりますので、予めご了承ください。
公式オンラインストアは、当日11:00頃スタートを予定しております。
※システムの状況により発売時間が前後する可能性がございます。
Lewis Leathers<ルイスレザーズ>
洋服の仕立てや男性洋品を扱うショップとして、1892年にイギリスで設立。
その後、フライトジャケットやライディングウェアを取り扱うように。
高品質な素材とブレないクラフツマンシップ、硬派なスタンスを貫き、ライダーズジャケットをメインとした数々の名作を排出。
1960年代にはカフェレーサーやロッカーズ、また1970年代にはパンクスと、ロンドンのユースカルチャーとともに発展し、その名はUKアウトロースタイルのアイコンとして世界に知られています。 そして現在もブリティッシュライダーズの象徴であり続けます。
#60 CORSAIR
1962年に登場したコルセアはバイク用のみならずカジュアルにも着用出来る、シンプルさを追求したデザインの襟付きシングルジャケットです。
身頃に2つのスラッシュポケットと左胸にジッパー付きの内ポケットが配され、袖口のジッパーと裾ウエストバンドの2つのアジャスターが、ぴったりとしたフィットを確保し風の侵入を防ぎます。
後身頃は豪華でエレガントな一枚革仕立てです。
<Lewis Leathers × HYSTERIC GLAMOUR>


Price:275,000yen
Size:S , M , L , XL
MADE IN UK